長屋の風景
長屋  井戸端  厠 長屋内部 長屋台所


[熈代勝覧(きだいしょうらん)] 江戸時代の日本橋から三越・神田駅の日本橋通りを再現


日本橋室町(現在日本室町1丁目5)


日本橋駿河町(現在の三越と三井住友銀行の日本室町交差点)


日本橋越後屋呉店店内


日本橋の魚河岸


日本橋十軒店町火消


 露店商い 茸  竹の子 大根べったら漬け



獣肉屋 くじら


日本橋十軒店 雛形市


日本橋鎧の渡し(現 中央区日本橋兜橋)


采女が原 馬場(現 歌舞伎座の向かい側)


喰町馬場(現 東京都中央区日本橋馬喰町1丁目9)


浅草猿若町 芝居小屋 市村座


芝居小屋

 
見せ物小屋と屋形船



落し話 寄席小屋


高級料亭 浅草八百善


蔵前 幕府米蔵(現 台東区蔵前1丁目~2丁目)


小伝馬町牢屋敷



江戸庶民の風景
裏通り小店・瀬戸物屋・反物屋
湯屋の外観
男湯番台
男湯脱衣場 男湯洗い場 男湯の二階
髪結床
髪結床内部
団子屋屋台
天麩羅屋台
すし屋屋台
本・絵草子屋
越後屋店内
江戸表道り
自身番と木戸番
自身番火の見
火消し
芝居小屋の外観
芝居小屋西桟敷一階
芝居小屋西桟敷二階
芝居小屋花道から見た舞台
江戸両国橋
江戸両国見世物小屋
江戸両国見世物小屋 橋番





両国花火












このHPに掲載している全ての画像、動画の著作権はサイトの管理者歴史CG作家中村宣夫が所有しています。無断掲載を禁ず   since1998